レアル・マドリードのメンバーとして優勝も経験した、引退後はアメリカでコーチの道に
![]() | |||
---|---|---|---|
選手 Jugador | 国籍 | 生年月日 | 身長 |
ジェイ・ララニャガ Jay LARRAÑAGA |
IRL USA |
30/01/75 | 198 |
Trayectoria(所属チーム) | |
---|---|
1993-94 | ボウリンググリーン大(NCAA) |
1994-95 | ボウリンググリーン大(NCAA) |
1995-96 | ボウリンググリーン大(NCAA) |
1996-97 | ボウリンググリーン大(NCAA) |
1997-98 | ヴィオラ・レッジョ・カラブリア(イタリア) |
1998-99 | ペリステリ・アテネ(ギリシャ) |
99-2000 | ASVELヴィルールバンヌ(フランス) |
2000-01 | アデコ・ミラン(イタリア) |
2001-02 | ラシン・パリ・バスケット(フランス) |
2002-03 | アウナ・グラン・カナリア |
2003-04 | カハ・サン・フェルナンド・セビーリャ ロットマティカ・ローマ(イタリア) |
2004-05 | トゥリス・レッジョ・カラブリア(イタリア) レアル・マドリード |
2005-06 | ポンペア・ナポリ(イタリア) |
2006-07 | ポンペア・ナポリ ASVELヴィルールバンヌ(フランス) |
2007-08 | Juvecaserta Basket(イタリア) |
2008-09 | Juvecaserta Basket(イタリア) |
Palmarés / 成績・戦歴 |
---|
・2000年フランスリーグAll Star Game出場、3Pコンテンスト優勝 ・2002年9月28日対マンレサ戦でLiga ACBデビュー ・2002年11月9日対ウニカハ戦で25得点(キャリアハイ) ・2003年12月6日対エストゥディアンテス戦で30得点(キャリアハイ) ・2004レギュラーシーズン終了後、ローマでプレーオフのみプレー ・2005年5月レアル・マドリードと契約 ・2004-05 Liga ACBチャンピオン(最終戦とプレーオフのみプレー) ・2005-06 コッパ・イタリア優勝 ・アイルランド代表としては2001年から2009年までプレー ・2009年現役引退 <コーチとして> ・2010-12 Dリーグのエリー・ベイホークスのHC ・2012-13シーズンからNBAボストンのAC |