![]() | |||
---|---|---|---|
選手 Jugador | 国籍 | 生年月日 | 身長 |
デボン・ドットソン Devon DOTSON |
USA | 02/08/99 | 188 |
ギジェン・ビベス Guillem VIVES |
ESP | 16/09/93 | 188 |
カシウス・ロバートソン Kassius ROBERTSON |
CAN JAM |
20/04/94 | 191 |
パウ・リバス Pau RIBAS |
ESP | 02/03/87 | 196 |
アダム・ハンガ Adam HANGA |
HUN | 12/04/89 | 196 |
ヤニック・クラーグ Yannick KRAAG |
NLD | 16/10/02 | 202 |
ミゲル・マリック・アレン Miguel Malik ALLEN |
ESP | 10/05/03 | 203 |
アンドレス・グラジュリス Andrejs GRAZULIS |
LVA | 21/07/93 | 203 |
サム・デッカー Sam DEKKER |
USA | 06/05/94 | 206 |
アンテ・トミッチ Ante TOMIC |
HRV | 17/02/87 | 217 |
パルジョン・プストヴォイ Artem PUSTOVYI |
UKR | 25/06/92 | 216 |
↓若手枠 | |||
ミハエル・ルジッチ Michael RUZIC |
HRV | 04/10/06 | 206 |
イアン・プラテウ Ian PLATTEEUW |
ESP | 03/11/07 | 210 |
↓プレシーズン | |||
↓カンテラB | |||
パウ・マジョラル Pau MAJORAL |
ESP | 15/04/05 | 186 |
アドリアン・トーレス Adrián TORRES |
ESP | 12/09/06 | 177 |
↓レンタル | |||
ジョルディ・ロドリゲス Jordi RODRÍGUEZ |
ESP | 25/04/04 | 199 |
ゾムボル・マロンカ Zsombor MARONKA |
HUN | 10/09/02 | 208 |
↓レンタル解除から復帰(登録期限切れ) | |||
カーイ・ファン・デル・ビュースト Keye Van der VUURST |
NLD | 29/12/01 | 191 |
↓シーズン中に退団 | |||
ペップ・ブスケツ Pep BUSQUETS |
ESP | 02/03/99 | 197 |
ミイェ・オニ Miye ONI |
USA NGA |
04/08/97 | 198 |
↓怪我 | |||
HC / Entrenador | 国籍 | 生年月日 | - |
ダニエル・ミレッ Daniel MIRET |
ESP | 25/06/85 | HC |
アレイシ・ドゥラン Aleix DURAN |
ESP | 04/08/77 | AC |
チーム動向 |
---|
・5月ファン・デル・ビューストと2027年まで契約 ・6月ロバートソンと2年契約 ・7月ハンガと2年契約 ・7月プストヴォイと契約 ・7月ゲイツと契約 ・9月中国遠征で中国代表と2試合(1勝1敗) ・ユーロカップ開幕戦スターターは → ドットソン、ビベス、クラーグ、ゲイツ、トミッチ ・開幕戦スターターは → ドットソン、ビベス、クラーグ、ゲイツ、トミッチ ・11月デッカーと1ヶ月契約 ・12月ファン・デル・ビューストをレンタルで放出 ・12月オニと契約 ・12月デッカーとの契約を1月18日まで延長 ・1月ブルケツと契約解除 ・1月デッカーとの契約を今季終了まで延長 ・1月17節終了時11勝6敗5位でコパデルレイ進出決定 ・1月ゲイツと契約解除 ・2月ユーロカップA組7勝11敗8位で敗退 ・2月コパデルレイQFでウニカハに負けて敗退 ・3月オニと契約解除 ・4月グラジュリスをレンタル契約で獲得 ・4月ファン・デル・ビューストがレンタルから復帰も登録できず練習参加 ・5月20勝14敗6位でプレーオフ進出 ・6月プレーオフQFでテネリフェに2連敗で敗退 ・ |
Palmarés / 成績 |
---|
2025-2026 25-26 |
2024-2025 20勝14敗6位 |
2023-2024 23-24 |
2022-2023 22-23 |
2021-2022 22勝12敗4位 |
2020-2021 プレーオフQFで敗退 |
2019-2020 19-20 |
2018-2019 ドゥラン体制継続で躍進 |
2017-2018 財政難も1部残留 |
2016-2017 オカンポ新体制 |
2015-2016 財政難が続くも戦力を意地して戦う |
2014-2015 USガード2人が活躍して好成績 |
2013-2014 前年に続き惜しくプレーオフ逃す |
2012-2013 カンテラ組を多く起用、16勝18敗11位 |
2011-2012 サルバ・マルドナード新体制で苦しい戦いが続く |
2010-2011 ペップ・エルナンデス体制でタイトルを狙う |
2009-2010 リバス&ルビオが抜けて新しい編成のチームに |
2008-2009 22勝10敗で5位 |
2007-2008 ルディー&ルビオでULEB CUPとコパデルレイ制覇 |
2006-2007 ついにユーロリーグ参戦Liga ACBは23勝11敗3位 |
2005-2006 23勝11敗4位:FIBA EURO CUP優勝:ルビオ登場 |
2004-2005 20勝14敗でシーズン7位ULEB CUPでもベスト8 |
2003-2004 コパデルレイ準優勝:新人ルディーがMVP |
2002-2003 Mバストンが活躍18勝16敗で7位 |
2001-2002 テキスト |
2000-2001 テキスト |
1999-2000 テキスト |
1998-1999 テキスト |
1997-1998 ラウル・ロペスとムンブルがデビュー |
1996-1997 テキスト |
1995-1996 テキスト |
1994-1995 テキスト |
1993-1994 テキスト |
1992-1993 プレーオフFinal進出 |
永久欠番 |
背番号「00」:ディモン・マレット |
背番号「5」:ラファ・ジョフレサ |
背番号「7」:ジョゼップ・マリア・マルガル |
背番号「8」:ジョルディ・ビジャカンパ |