ユーロリーグFFでは3位、ACBは28勝6敗でRS優勝からプレーオフ制覇
![]() | |||
---|---|---|---|
選手 Jugador | 国籍 | 生年月日 | 身長 |
セルヒオ・リュル Sergio LLULL |
ESP | 15/11/87 | 190 |
ファクンド・カンパッソ Facundo CAMPAZZO |
ARG ESP |
23/03/91 | 179 |
ジェイシー・キャロル Jaycee CARROLL |
USA AZE |
16/04/83 | 188 |
クレメン・プレペリッチ Klemen PREPELIC |
SVN | 20/10/92 | 191 |
ファビアン・コゼール Fabien CAUSEUR |
FRA | 16/06/87 | 193 |
ルディー・フェルナンデス Rudy FERNÁNDEZ |
ESP | 04/04/85 | 195 |
ジェフリー・テイラー Jeffery TAYLOR |
SWE USA |
23/05/89 | 201 |
カブリエル・デック Gabriel DECK |
ARG | 08/02/95 | 198 |
サンティアゴ・ユスタ Santiago YUSTA |
ESP | 28/04/97 | 199 |
フェリペ・レジェス Felipe REYES |
ESP | 16/03/80 | 203 |
トレイ・トンプキンズ Trey THOMPKINS |
USA | 29/05/90 | 208 |
グスタボ・アジョン Gustavo AYÓN |
MEX ESP |
01/04/85 | 206 |
アンソニー・ランドルフ Anthony RANDOLPH |
USA SVN |
15/07/89 | 211 |
ウォルター・タバレス Walter TAVARES |
CPV | 22/03/92 | 220 |
オグニェン・クスミッチ Ognjen KUZMIC |
BIH | 16/05/90 | 214 |
↓怪我 | |||
↓シーズン中に退団 | |||
↓カンテラ | |||
ウスマン・ガルバ Usman GARUBA |
ESP | 09/03/02 | 201 |
マリオ・ナキッチ Mario NAKIC |
SRB | 16/04/01 | 199 |
メルウィン・パンツァー Melwin PANTZAR |
SWE | 10/04/00 | 190 |
ゴルデン・ディケ Golden DIKE |
ESP | 15/05/01 | 203 |
↓レンタル移籍 | |||
フェリペ・ドス・アンジョス Felipe DOS ANJOS |
BRA ESP |
30/04/98 | 218 |
HC / Entrenador | 国籍 | 生年月日 | - |
パブロ・ラソ Pablo LASO |
ESP | 13/10/67 | - |
へスス・マテオ Jesús MATEO |
ESP | 23/01/69 | AC |
パコ・レドンド Paco REDONDO |
ESP | 11/04/82 | AC |
ロロ・カリン Lolo CALÍN |
ESP | 08/04/80 | AC |
チーム動向 |
---|
・6月ランドルフと契約解除 ・6月カンパッソと3年契約延長 ・7月プレペリッチと2年契約 ・7月デックと3年契約 ・9月スーペルコパ優勝 ・開幕戦スターターは → リュル、コゼール、テイラー、ランドルフ、タバレス ・ユーロリーグ開幕戦スターターは → リュル、コゼール、テイラー、ランドルフ、タバレス ・12月クズミッチ怪我から復帰 ・1月RS前半終えて13勝4敗2位でコパデルレイ進出 ・2月コパデルレイは準優勝 ・3月下旬ランドルフが怪我で離脱 ・4月上旬リュルが怪我で離脱 ・4月ユーロリーグRS22勝8敗2位でプレーオフ進出 ・5月ユーロリーグFFで3位 ・5月28勝6敗1位でプレーオフ進出 ・6月プレーオフ制覇 |
Palmarés / 成績 |
---|
2023-2024 23-24 |
2022-2023 ユーロリーグ制覇 |
2021-2022 25勝9敗2位 |
2020-2021 34勝2敗でRS優勝もプレーオフ2位 |
2019-2020 国王杯優勝 |
2018-2019 RS優勝 |
2017-2018 ユーロリーグとACBの二冠 |
2016-2017 コパデルレイのみ制覇 |
2015-2016 リーガ制覇もユーロリーグFF進出を逃す |
2014-2015 コパデルレイ、ユーロリーグとACBの三冠 |
2013-2014 2013-14シーズン |
2012-2013 2012-13シーズン |
2011-2012 2011-12シーズン |
2010-2011 セルヒオ・ロドリゲスが加入してタイトルを狙う |
2009-2010 メッシーナ体制1年目で無冠 |
2008-2009 23勝9敗4位でプレーオフへ |
2007-2008 レギュラーシーズン優勝(29勝5敗) |
2006-2007 Liga ACB王者、ULEB CUPの2冠達成 |
2005-2006 マリコヴィッチ体制で連覇を狙うも無冠 |
2004-2005 26勝8敗でシーズン2位プレーオフを勝ち抜き王者 |
2003-2004 ラマスHC路線で再建のシーズンを送る |
2002-2003 チーム崩壊、最悪のシーズン17勝17敗で10位 |
2001-2002 スカリオーロ体制3年目24勝10敗で3位だが無冠 |
2000-2001 2000-01シーズン |
1999-2000 リーガ制覇 |
1998-1999 1998-99シーズン |
1997-1998 1997-98シーズン |
1996-1997 1996-97シーズン |
1995-1996 1995-96シーズン |
1994-1995 ユーロリーグ制覇 |
1993-1994 リーガ2連覇 |
1992-1993 リーガ制覇(1985-86以来) |
永久欠番 |
背番号「10」は永久欠番:フェルナンド・マルティン |