ユーロカップ優勝、ACBは22勝10敗4位でプレーオフ進出
選手 Jugador | 国籍 | 生年月日 | 身長 |
---|---|---|---|
オリバー・ラファイエット Oliver LAFAYETTE |
USA | 06/05/84 | 188 |
カイル・フォッグ Kyle FOGG |
USA | 27/01/90 | 191 |
アルベルト・ディアス Alberto DÍAZ |
ESP | 23/04/94 | 188 |
ネマニャ・ネドヴィッチ Nemanja NEDOVIC |
SRB | 16/06/91 | 191 |
ジャマー・スミス Jamar SMITH |
USA | 07/04/87 | 191 |
クリスティアン・エジェンガ Christian EYENGA |
COD | 22/06/89 | 199 |
ダニエル・ディエス Daniel DÍEZ |
ESP | 07/04/93 | 201 |
カルロス・スアレス Carlos SUÁREZ |
ESP | 23/05/86 | 201 |
ジェフ・ブルックス Jeff BROOKS |
USA ITA |
12/06/89 | 203 |
デヤン・ムスリ Dejan MUSLI |
SRB | 01/03/91 | 212 |
アレン・オミッチ Alen OMIC |
SVN BIH |
06/05/92 | 217 |
↓カンテラ選手 | |||
ビニー・オクウォ Viny OKOUO |
COD | 10/04/97 | 214 |
イグナシオ・ロサ Ignacio ROSA |
ESP | 01/07/99 | 204 |
クリスティアン・ウタ Cristian UTA |
ROU | 24/12/97 | 210 |
↓プレシーズン契約 | |||
↓怪我 | |||
アダム・ワチンスキ Adam WACZYNSKI |
POL | 15/10/89 | 199 |
↓メディカルチェックでアウト | |||
トレバー・ムバクウェ Trevor MBAKWE |
USA NGA |
24/01/89 | 207 |
↓シーズン中に退団 | |||
ハマディ・ンジャイ Hamady N'DIAYE |
SEN | 12/08/87 | 213 |
フアン・ホセ・ガルシア Juan José GARCÍA |
DOM ESP |
22/04/89 | 201 |
HC / Entrenador | 国籍 | 生年月日 | - |
ジョアン・プラサ Joan PLAZA |
ESP | 26/12/63 | - |
アンヘル・サンチェス=カニェテ Ángel SÁNCHEZ-CAÑETE |
ESP | 09/12/69 | AC |
アントニオ・マリアノ・エレーラ Antonio Mariano HERRERA |
ESP | 02/11/75 | AC |
チーム動向 |
---|
・6月フラン・バスケス退団 ・6月スミスと契約更新 ・6月ムスリと2年契約 ・6月フォッグと契約と報道 ・6月ディアスと3年契約延長 ・7月ブルックスと契約 ・7月ラファイエットと契約(プラサHCとはジャルギリス 12-13で一緒) ・8月カラホズィッチをレンタルで放出 ・9月ムバクウェはメディカルチェックでアウト、契約ならず ・9月末にンジャイと契約 ・フアン・ホセ・ガルシアはプレシーズン契約から残る ・開幕戦スターターは → ラフェイエット、ネドヴィッチ、ワチンスキ、スアレス、ムスリ ・ユーロカップ開幕戦スターターは → フォッグ、スミス、ディエス、ブルックス、ムスリ ・11月ネドヴィッチが怪我で離脱(重症?) ・12ネドヴィッチ復帰 ・12月ユーロカップ1次リーグ4勝4敗4位で通過 ・1月ンジャイと契約解除、オミッチと契約 ・1月RS前半終えて10勝6敗7位でコパデルレイ進出 ・2月ユーロカップ2次リーグ3勝3敗2位でプレーオフ進出 ・2月コパデルレイは1回戦敗退 ・3月ユーロカップQFでバイエルンに勝ってSF進出 ・3月ユーロカップSFでロコモティフ・クバンに勝って決勝進出 ・4月ユーロカップ優勝!! ・22勝10敗4位でプレーオフ進出 ・5月ワチンスキ怪我、エジェンガと契約 ・6月ACBプレーオフSFで敗退 ・ |
公式サイト |
http://www.unicajabaloncesto.com/(公式) |
Palmarés / 成績 |
---|
2023-2024 24-25 |
2023-2024 BCL優勝、ACBのRS優勝 |
2022-2023 国王杯制覇 |
2021-2022 HC交代で13勝21敗12位 |
2020-2021 HC交代11位でRS終了 |
2019-2020 19-20 |
2018-2019 21勝13敗5位 |
2017-2018 プラサ体制5季目は無冠 |
2016-2017 ユーロカップ優勝 |
2015-2016 プラサ体制3季目 |
2014-2015 ACBでは首位に立つ時期も→3位 |
2013-2014 ジョアン・プラサ新体制スタート |
2012-2013 無冠でプレーオフ進出を逃す |
2011-2012 1999年以来のプレーオフ進出を逃す |
2010-2011 レネセス体制2年目 |
2009-2010 シーズン序盤は絶不調だったが盛り返した |
2008-2009 アイト新HCのもと3位と躍進 |
2007-2008 スカリオーロHC5シーズン目も8位とふるわず |
2006-2007 17勝17敗8位と転落のシーズン |
2005-2006 26勝8敗1位:プレーオフも勝ち優勝 |
2004-2005 スカリオーロ体制2年目 |
2003-2004 (序盤混乱も)11月からスカリオーロ体制 |
2002-2003 24勝10敗の3位でプレーオフ進出も無冠 |
2001-2002 テキスト |
2000-2001 テキスト |
1999-2000 テキスト |
1998-1999 18勝16敗9位でプレーオフ進出を逃す |
1997-1998 テキスト |
1996-1997 テキスト |
1995-1996 テキスト |
1994-1995 テキスト |
1993-1994 テキスト |
1992-1993 合併後の初シーズン |
永久欠番 |
背番号「5」:ベルニ・ロドリゲス |