選手 Jugador | 国籍 | 生年月日 | 身長 |
---|---|---|---|
ジェイソン・グレンジェール Jason GRANGER |
URU ITA |
15/09/89 | 188 |
ウェイド・ボールドウィン4世 Wade BALDWIN IV |
USA | 29/03/96 | 193 |
アルトゥールス・クルッツ Arturs KURUCS |
LVA | 19/01/00 | 189 |
サンデル・ライエステ Sander RAIESTE |
EST | 31/03/99 | 203 |
アレックス・バレラ Alex BARRERA |
ESP | 01/04/92 | 196 |
ヴァニャ・マリンコヴィッチ Vanja MARINKOVIC |
SRB | 09/01/97 | 198 |
ロカス・ギエドライティス Rokas GIEDRAITIS |
LTU | 16/08/92 | 201 |
タダス・セデケルスキス Tadas SEDEKERSKIS |
LTU | 17/01/98 | 200 |
シモーネ・フォンテッキオ Simone FONTECCHIO |
ITA | 09/12/95 | 203 |
アレック・ピーターズ Alec PETERS |
USA | 13/04/95 | 206 |
ヤニック・ウェッツェル Yannick WETZELL |
NZL WSM |
08/07/96 | 208 |
マット・コステロ Matt COSTELLO |
USA CIV |
05/08/93 | 208 |
スティーブン・イーノック Steven ENOCH |
USA ARM |
18/09/97 | 208 |
↓プレシーズン | |||
シディー・シソコ Sidy CISSOKO |
FRA | 02/04/04 | 201 |
オンジェイ・ハンズリーク Ondrej HANZLIK |
CZE | 02/03/02 | 191 |
↓カンテラ選手 | |||
パペ・ソウ Pape SOW |
SEN | 14/09/03 | 201 |
バウティスタ・ロドリゲス Bautista RODRÍGUEZ |
ARG | 13/04/04 | 198 |
↓レンタル移籍 | |||
パヴェル・サフコフ Pavel SAVKOV |
RUS | 13/04/02 | 200 |
↓怪我 | |||
↓シーズン中に退団 | |||
ランドリー・ンノコ Landry NNOKO |
CMR | 09/04/94 | 208 |
ラマー・ピーターズ Lamar PETERS |
USA | 19/06/98 | 183 |
HC / Entrenador | 国籍 | 生年月日 | - |
ネベン・スパヒジャ Neven SPAHIJA |
HRV | 06/11/62 | - |
ドゥシュコ・イヴァノヴィッチ Dusko IVANOVIC |
MNE | 01/09/57 | - |
チーム動向 |
---|
・6月ロドリゲスと契約 ・7月コステロと3年契約 ・7月マリンコヴィッチと3年契約 ・7月TDシステムズとの契約を解除 ・7月フォンテッキオと3年契約 ・7月ボールドウィンと契約 ・7月グレンジェールと契約 ・8月ンノコと契約 ・8月イーノックと2年契約 ・開幕戦スターターは → ボールドウィン4世、マリンコヴィッチ、ギエドライティス、セデケルスキス、ンノコ ・9月バレラと短期契約 ・ユーロリーグ開幕戦スターターは → グレンジェール、マリンコヴィッチ、フォンテッキオ、コステロ、イーノック ・10月下旬トルコの仮想通貨会社のビットシー(Bitci)がスポンサーに ・11月上旬アレック・ピーターズが米国で手術を発表、復帰未定 ・11月上旬ラマー・ピーターズと契約 ・11月イヴァノヴィッチが更迭、スパヒジャHC就任 ・1月上旬ンノコと契約解除 ・2月上旬ラマー・ピーターズと契約解除 ・20勝14敗6位でプレーオフ進出 ・5月プレーオフQFでバレンシアに2勝1敗でSF進出 ・プレーオフSFでレアル・マドリードに3連敗で敗退 |
公式サイト |
http://www.baskonia.com/(スペイン語) |
Palmarés / 成績 |
---|
2024-2025 24-25 |
2023-2024 RS9位でPO進出を逃す |
2022-2023 22-23 |
2021-2022 20勝14敗6位 |
2020-2021 プレーオフQFで敗退 |
2019-2020 短縮シーズンでリーガ制覇 |
2018-2019 HC交代のシーズンが続く |
2017-2018 シーズン中にHC交代もACB2位 |
2016-2017 アロンソHC新体制 |
2015-2016 ペラソヴィッチ体制で大躍進 |
2014-2015 シーズン途中で体制変更 |
2013-2014 スカリオーロ新体制も無冠 |
2012-2013 シーズン中にチーム名が変更 ラボラル・クチャ |
2011-2012 2011-12シーズン |
2010-2011 長年チームを支えたスプリッテルがNBAへ移籍 |
2009-2010 カハ・ラボラルと名前も変わり若返ってリーグ制覇 |
2008-2009 28勝4敗1位もプレーオフでバルサに敗れる |
2007-2008 スパヒジャHC体制で22勝12敗4位、プレーオフ制覇!! |
2006-2007 エスコラ&ラコチェヴィッチで26勝8敗1位もプレーオフで敗退 |
2005-2006 カルデロンがNBAに去ったがプレーオフファイナル進出 |
2004-2005 Liga ACBプレーオフ&EuroleagueともにFinalで敗れる |
2003-2004 ノシオーニの活躍で28勝6敗1位もプレーオフで敗れる |
2002-2003 強引な補強を続けチームは崩壊18勝16敗で6位 |
2001-2002 オベルト&トマシェヴィッチの活躍でLiga ACB制覇!! |
2000-2001 イヴァノヴィッチ体制1年目27勝7敗3位(エスコラがデビュー) |
1999-2000 フリオ・ラマスHC体制21勝13敗5位(ノシオニがデビュー) |
1998-1999 24勝10敗4位プレーオフで敗退(HCはスカリオーロ) |
1997-1998 27勝7敗1位でプレーオフ進出もマンレサに敗れる |
1996-1997 テキスト |
1995-1996 テキスト |
1994-1995 テキスト |
1993-1994 テキスト |
1992-1993 テキスト |
永久欠番 |
背番号「21」:チアゴ・スプリッテル |