選手 Jugador | 国籍 | 生年月日 | 身長 |
---|---|---|---|
マーカス・ハワード Markus HOWARD |
USA | 03/03/90 | 179 |
マックス・ハイデッガー Max HEIDEGGER |
USA ISR |
05/06/97 | 191 |
ダライアス・トンプソン Darius THOMPSON |
USA ITA |
04/05/95 | 193 |
アルトゥールス・クルッツ Arturs KURUCS |
LVA | 19/01/00 | 189 |
ヴァニャ・マリンコヴィッチ Vanja MARINKOVIC |
SRB | 09/01/97 | 198 |
パヴェル・サフコフ Pavel SAVKOV |
RUS | 13/04/02 | 200 |
サンデル・ライエステ Sander RAIESTE |
EST | 31/03/99 | 203 |
ドールトン・ホームズ Daulton HOMMES |
USA | 04/07/96 | 203 |
ダニエル・ディエス Daniel DÍEZ |
ESP | 07/04/93 | 201 |
ロカス・ギエドライティス Rokas GIEDRAITIS |
LTU | 16/08/92 | 201 |
タダス・セデケルスキス Tadas SEDEKERSKIS |
LTU | 17/01/98 | 200 |
マイク・コッツアル Maik KOTSAR |
EST | 22/12/96 | 211 |
マット・コステロ Matt COSTELLO |
USA CIV |
05/08/93 | 208 |
スティーブン・イーノック Steven ENOCH |
USA ARM |
18/09/97 | 208 |
↓プレシーズン | |||
フランジェール・ピレラ Franger PIRELA |
VEN | 19/12/02 | 196 |
コーリー・シルバーストーム Corey SILVERSTROM |
USA ARM |
10/04/95 | 196 |
アルトゥーラス・ミラクニス Arturas MILAKNIS |
LTU | 16/06/86 | 195 |
↓カンテラ選手 | |||
ヴィート・フラーバー Vit HRABAR |
SVN | 01/03/06 | 204 |
アレクサンドル・サフコフ Aleksandr SAVKOV |
RUS | 20/01/05 | 206 |
ウスマン・ンジャイ Ousmane NDIAYE |
SEN | 19/03/04 | 210 |
パペ・ソウ Pape SOW |
SEN | 14/09/03 | 201 |
バウティスタ・ロドリゲス Bautista RODRÍGUEZ |
ARG | 13/04/04 | 198 |
ホセバ・ケレヘタ Joseba QUEREJETA |
ESP | 01/01/03 | 186 |
↓レンタル移籍 | |||
オンジェイ・ハンズリーク Ondrej HANZLIK |
CZE | 02/03/02 | 193 |
↓怪我 | |||
↓シーズン中に退団 | |||
↓契約一時停止 | |||
ペリエイ・ヘンリー Pierria HENRY |
USA SEN |
20/01/93 | 196 |
HC / Entrenador | 国籍 | 生年月日 | - |
ジョアン・ペニャロージャ Joan PEÑARROYA |
ESP | 20/04/69 | - |
チーム動向 |
---|
・ペニャロージャHCと2年契約 ・7月カズー社がスポンサーに決まる ・7月ホームズと2年契約 ・7月ハワードと2年契約 ・7月コッツアルと2年契約 ・8月ディエスと契約 ・8月トンプソンと2年契約 ・開幕戦スターターは → トンプソン、マリンコヴィッチ、ホームズ、ギエドライティス、イーノック ・ユーロカップ開幕戦スターターは → ハワード、トンプソン、ホームズ、ギエドライティス、イーノック、コッツアル ・10月ヘンリーと契約 ・1月サフコフをレンタルから戻す ・1月RS前半終えて13勝4敗4位でコパデルレイ進出 ・1月ヘンリーのドーピング問題で契約一時停止 ・1月ハイデッガーと契約(2023-24シーズンまで) ・2月コパデルレイはQFでジュベントゥットに負ける ・4月ユーロリーグRSを18勝16敗9位で終了 ・28勝6敗2位でプレーオフ進出 ・ |
Palmarés / 成績 |
---|
2024-2025 24-25 |
2023-2024 RS9位でPO進出を逃す |
2022-2023 22-23 |
2021-2022 20勝14敗6位 |
2020-2021 プレーオフQFで敗退 |
2019-2020 短縮シーズンでリーガ制覇 |
2018-2019 HC交代のシーズンが続く |
2017-2018 シーズン中にHC交代もACB2位 |
2016-2017 アロンソHC新体制 |
2015-2016 ペラソヴィッチ体制で大躍進 |
2014-2015 シーズン途中で体制変更 |
2013-2014 スカリオーロ新体制も無冠 |
2012-2013 シーズン中にチーム名が変更 ラボラル・クチャ |
2011-2012 2011-12シーズン |
2010-2011 長年チームを支えたスプリッテルがNBAへ移籍 |
2009-2010 カハ・ラボラルと名前も変わり若返ってリーグ制覇 |
2008-2009 28勝4敗1位もプレーオフでバルサに敗れる |
2007-2008 スパヒジャHC体制で22勝12敗4位、プレーオフ制覇!! |
2006-2007 エスコラ&ラコチェヴィッチで26勝8敗1位もプレーオフで敗退 |
2005-2006 カルデロンがNBAに去ったがプレーオフファイナル進出 |
2004-2005 Liga ACBプレーオフ&EuroleagueともにFinalで敗れる |
2003-2004 ノシオーニの活躍で28勝6敗1位もプレーオフで敗れる |
2002-2003 強引な補強を続けチームは崩壊18勝16敗で6位 |
2001-2002 オベルト&トマシェヴィッチの活躍でLiga ACB制覇!! |
2000-2001 イヴァノヴィッチ体制1年目27勝7敗3位(エスコラがデビュー) |
1999-2000 フリオ・ラマスHC体制21勝13敗5位(ノシオニがデビュー) |
1998-1999 24勝10敗4位プレーオフで敗退(HCはスカリオーロ) |
1997-1998 27勝7敗1位でプレーオフ進出もマンレサに敗れる |
1996-1997 テキスト |
1995-1996 テキスト |
1994-1995 テキスト |
1993-1994 テキスト |
1992-1993 テキスト |
永久欠番 |
背番号「21」:チアゴ・スプリッテル |